ぷかり堂のこだわり屋久島土産ラインナップ
屋久島素材・made in 屋久島や屋久島デザインのお菓子や加工品など
ご自身へ、大切な方へのお土産にぴったりな品をセレクトしております。
ぷかり堂でお買い上げの品は880円(税込)で発送できます。
お値下げでお得度UP! サイズは変わらず100サイズまで同料金♪
※東北・北海道地区への発送及びクール便は+330円(税込)、持込品同梱は+220円(税込)となります。
 ついに登場!屋久島産地ビールです。タンカン、屋久島地杉、珈琲、パッションフルーツ、屋久島の森の酵母『千寿』など。ラインナップは時期で変わります。島内随一の品揃えです! |  屋久島で普段使いされる甘口醤油『甘露』の屋久島限定ラベルです。ぷかり堂プロデュースです! |  屋久島にはハートがいっぱい!ハート型したタンカン・緑茶・紅茶フレーバーのクッキー。各2枚の計6枚入り。 |
---|
 屋久鹿の端肉を利用したペットジャーキー。屋久犬の大好物をお留守番のわんちゃんへどうぞ。 |  屋久島産の夜光貝を職人が丹念に磨き、作り上げました。色も形もすべて一点ものです。 |  無農薬・無肥料栽培のタンカンで作られたサイダー。 |
---|
 屋久島で水揚げされたトビウオを使っただし塩です。 |  屋久島産の鯖節や焼きあごを使った無添加だし醤油。 |  屋久島産のオーガニックハーブティー各種。 |
---|
 島内在住の革作家さんによる屋久鹿の革を使ったかわいい小物作品。 |  当店デザインのマスキングテープです。かわいい屋久島キャラ達の乗るトロッコデザインと苔の森をイメージしたデザインがあります。今後も続々リリース予定! |  島内で昔から親しまれてきたよもぎ煎餅がパッケージをガラリとリニューアルしました。古くからの島の味をご賞味ください。 |
---|
 北部・一湊にあるコーヒーショップの1cup用ドリップパックとビーンズ100g。
大人気のため売切れ御免! |  nomado cafeが生姜洗いから瓶詰まで丹精込めて作りました。炭酸で割ってもお湯で割ってもgood!一家に1本常備したくなる美味しさです! |  屋久島茶と種子島のきび糖が出会ったら、とてもやさしい味のお茶になりました! |
---|
 屋久島の超軟水で仕込まれた焼酎はプレミアがつくほどの人気です!「水の森」の他、島内限定の焼酎を販売中。年間6,000本だけの出荷で島外で入手困難な「原酒 三岳」はおひとり様1本までの販売。 |  屋久島ヴィータキッチンが無農薬・自然栽培のタンカンを何日も炊き上げ作ったマーマレード。美味しいタンカンを丸ごと召し上がれ♪ |  南部の人気カフェ「屋久島ヴィータキッチン」が作ったタンカンジャム。持ち運びに便利なビニールパック詰めとかわいい瓶詰めの2種を販売しています。 |
---|
 屋久島特産のたんかんを搾ったままジュースにしました。『純粋果汁100%』が輝きます!店内には冷えたジュースもありますので、歩き疲れたら是非どうぞ! |  屋久島の主婦達が心を込めて作るタンカン、ポンカン、パッションフルーツの果汁をたっぷり使用したジューシーな果汁ゼリー。各1個、合計3個箱入りを販売しています。 |  屋久島はウコンの産地としても有名です。一回使い切りタイプとお得な5個セットを販売しています。 |
---|
 元トビウオ漁師が作る魚の生ハム風くんせい。獲った魚をどうしたら一匹残らず美味しく食べてもらうかと 試行錯誤の上に辿り着いた逸品です。
トビウオ、ダツ、シイラや季節で獲れる魚を販売しています。 |  屋久島の伝統食材の鯖節にミックスハーブとオリーブオイルで味をつけました。
ビールのお供に! |  屋久島の伝統食材・鯖ブシはゴマサバを茹で燻したもの。
そのままもよし、お醤油やマヨネーズをつけてもよし、汁物のダシに使っても非常に美味しくお召し上がりいただけます。
食べやすい半身スライスパックを販売しています。 |
---|
 鯖ブシの製造工程で出る煮汁を数日煮詰め水飴状にしたもの。
煮物や鍋物の隠し味として使われています。濃厚で鉄分に富む100%天然ダシとして人気です。瓶詰めにて販売しています。 |  左が屋久島で獲れたトビウオと特産のたんかんを使用した『あごみそ』。
右が屋久島産の黒豚がゴロリと入った『黒豚味噌』。
ともにご飯のおかわり必至の逸品です!! |  屋久島に恵みをもたらす黒潮の海から生まれた海水塩です。
塩辛い塩ではなく、どこか甘みを感じられるような味わいをお楽しみ下さい。
細塩とたんかんピール入りの2種類を販売しています。 |
---|
 屋久島焼酎としてあまりに有名な「三岳」と入手困難な「愛子」をジュレにしました。ほのかな芋焼酎の甘みが感じられる上品な味わいです。
「三岳」「愛子」が各1個の2個セットを販売しています。 |  ぷかり堂オリジナルのブレスレット。
さりげなく屋久杉を身に纏うをコンセプトに製作しました。カラフルな天然石と屋久杉の組み合わせが大人気でご自身でオリジナルも作れます。
単色、ミックス、誕生石入りなど各種販売しています。 |  屋久島の森に降った雨のしずくをイメージした天然石と屋久杉のチャーム。チャームのてっぺんには各月の誕生石をあしらっていて、ご自分へそしてご友人へのちょっとしたお土産に最適です。ぷかり堂オリジナル商品。 |
---|
 屋久島生まれのガジュマルが苔玉になりました。
丸い苔とぷっくりとしたガジュマルの根が何とも癒されます。 |  屋久杉工芸の名匠『杉の舎』の屋久杉工芸。
屋久杉の自然な風合いを最大限に生かした作風は日本全国に根強いファンを抱えています。
仙人さんのお箸、スプーンを販売しています。 |  ぷかり堂デザインの付箋です。屋久島の森をイメージした『もりのふせん』とかわいい子ガメがモチーフの『うみのふせん』の2種類を販売しています。 |
---|
 ぷかり堂デザインの一筆箋です。屋久島の森をイメージした『もりの一筆せん』とかわいい子ガメがモチーフの『うみの一筆せん』の2種類を販売しています。 |  屋久島の奥深い山をふもとから頂上までを描いた3ポケットのクリアファイル。3枚の絵が重なりあい立体的に屋久島の自然を表現しています。
あなたの見た景色がきっとありますよ!ぷかり堂デザイン。 |  沖縄で修行を積んだ陶芸家が創る屋久島の植物、生物をモチーフにした作品。
身近な自然を感じられるようなほっとさせてくれる焼き物です。
マグカップ、ぐいのみ、置物等を販売しています。 |
---|
 屋久島の大自然の息吹を大切な方へ、そしてご自身へ届けるポストカード。画家・高田裕子、写真家・大沢成二など島内人気アーティストの作品をポストカードにして販売しております。 |
---|